【景品表示法に基づく表記】当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しております。商品・サービスに関する評価等は個人的な見解です。

【家庭学習Q&A】ガミガミ言ってきたのに高校で落ちこぼれ

高校2年の息子についてご相談があります。小さい頃からガミガミ言って勉強させてきたので、小・中学生のころはそれなりに成績も良かったんですが、高校に入ってから完全に落ちこぼれてしまいました。部屋で勉強してるような雰囲気はあるんですが、実際には漫画を読んだりとかしてるのかもしれません。最近は私がガミガミ言ってもうざったがられるだけで、全然言うことききませんし、どうしたらいいのか分かりません。できれば今からでももう一度やる気を出してがんばってほしいんですけど、息子に対してどういった接し方をすればいいと思いますか?

高校と小・中学校の一番の違いは、
高校ではある程度学力の近い生徒たちが
集まっているということです。

 

小・中学校と高校の違い
  • 小・中学校・・・いろんな学力の子供がいる
  • 高校・・・ある程度学力の近い生徒が集まっている

 

つまり、小・中学校時代であれば、
余裕でトップクラスにいたような子供でも、、、

 

高校になると、ちょっと油断しただけで、
クラスで平均レベル以下になってしまったりします。

 

 

そのため、高校1年のスタートダッシュでつまづくと、
そのままモチベーションが下がってしまって
落ちこぼれてしまったりすることがあるわけです。

 

 

さらに・・・

 

 

高校の3年間は、大学受験というゴールまで、
残された時間があまりにも少ないです。

 

つまり、高校2年で落ちこぼれてしまっていると、
残り時間が少なすぎて、「もう無理かも」という
あきらめモードになりやすいわけです。

 

 

やる気っていうのは、
本人が目標を明確に持っていて、
その目標に到達するプロセスが明確に
なっているときに出るものです。

 

そのため、本人が「もう無理かも」と、
心のなかで少しでも感じてしまっていると
がんばろうという気持ちにはなりません。

 

 

そしてもうひとつ・・・

 

 

高校生は多感な時期ですし、
もしかすると何らかの悩みを抱えている
可能性もあると思います。

 

例えば、、、

 

  • 友だちができない
  • 友だちに避けられるようになった
  • 好きな人がいるがうまくいかない
  • 学校の先生とうまくいかない

 

いろいろ考えられると思いますが、
何らかの悩みが原因で、プチうつのような
症状になるケースもあります。

 

そうなると、心のエネルギーが不足して、
やる気がまったく起きなくなったりするものです。

 

 

以上を踏まえて、、、

 

息子さんに対してどういった接し方をすればいいか?
というご相談についてですが、

 

言葉でどうこうするというよりも、
「おまえのことは全力でサポートするよ!」
という雰囲気作りが大切かなと思います。

 

 

もともと力のあるお子さんだと思うので、
落ちこぼれた原因は精神的な不安定さが
大きいような気がするからです。

 

ご両親がきちんとサポートしてあげる雰囲気を
作り出してあげれば、もしかすると精神的に
安定してがんばってくれるかもしれません。

 

 

あとは、例えば家庭教師とかつけて、
いい大学に通っている少し年上の先輩と
話をする機会を作るのもいいです。

 

「オレもこんなことで悩んでたんだよ!」
「オレはこんな勉強の仕方してたぜ!」

 

ご両親よりも身近な立場でアドバイスしてくれて、
お子さんの心を前向きにさせてくれる効果が期待できます。

 

 

私も高校時代はいろいろ悩んでばっかりで
精神的に苦しかった覚えがありますが、
悩みを相談できる人がいるとほんとに助かりますね。

小学生の家庭学習教材・おすすめ6選

TOPへ