【景品表示法に基づく表記】当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しております。商品・サービスに関する評価等は個人的な見解です。

【家庭学習Q&A】効率よく勉強できるのは朝と夜のどっちですか?

この春に中3になったものです。これから一年間、受験勉強をがんばろうと思うのですが、ひとつ気になったのが、朝と夜のどっちに勉強するのが効率的なのかということです。友だちが言ってたんですが、暗記とかは夜にやるのが効率的で、数学とかは朝にやるのがいいらしいですが本当でしょうか?今後一年間の生活リズムを決めるのに重要なことだと思いますのでアドバイスをよろしくお願いします。

私自身の経験でお話ししますと、
小学・中学時代は夜に勉強してましたが、
高校時代は夜&朝のダブルで勉強してました。

 

結果的に大学受験もうまくいきましたし、
個人的には「夜&朝」の両方に勉強することを
強くおすすめしたいと思います。

 

 

具体的なスケジュールは次のようなイメージです。

 

 

「夜&朝」のダブルで勉強するタイムスケジュール

 

学校から帰ったら、すぐに宿題などやってしまいましょう。夕飯・お風呂の後は、やりきれなかった宿題を済ませたり、英単語の暗記など軽めの勉強をするといいです。あるいは、筋トレや体操などをやって心身をリフレッシュさせるのもいいですね。夜10時に布団に入って朝4時に起きれば、6時間睡眠でとっても健康的です。そこから朝食の時間まで集中して勉強しましょう。

 

17:30

帰宅(※部活をしてない場合)

18:00

勉強(※宿題など、約1時間)

19:00

夕飯、お風呂など

21:00

勉強(※宿題など、約1時間)

22:00

就寝

3:50

起床(※約6時間睡眠)

4:00

勉強(※予習・復習、受験勉強、約3時間)

7:00

朝食、準備

8:00

登校

 

 

朝に勉強するメリットは、家族が寝ていて静かなので、
落ち着いた気持ちで勉強に集中できることです。

 

さらに、しっかり睡眠をとることで疲れが取れるので、
ベストコンディションで勉強することができるのも大きいです。

 

 

ということで、個人的な感想としては、
夜よりも朝勉強したほうが効率的だと思います。

 

 

ちなみに・・・

 

 

ご相談者様のお友だちが「暗記は夜」と言っていたのは、
何か脳科学的なデータがあるのかもしれませんね。

 

私は脳科学の専門家ではないので詳しく分かりませんが、
例えば「寝る前の1時間は暗記の時間」と決めて勉強するのは
習慣化という意味でとってもいいと思いますよ。

小学生の家庭学習教材・おすすめ6選

TOPへ